法人営業効率化セミナー
~ニーズを可視化し、案件発掘する最新手法を
伝授します~
株式会社イノベーション
- 日時
- 2015-12-17(木) 16:00~17:30
- 定員
- 30名(先着順)
- 場所
- イノベーション セミナールーム
- 対象
- BtoB企業の営業・マーケティングご担当者様

競合製品が溢れている昨今の飽和市場において、BtoB企業はWeb広告や展示会など
様々な販促活動から見込み顧客情報を獲得しています。
この活動により収集されたリストに対して営業がアプローチをしていきますが、
タイミングが悪ければなかなか案件は前には進みません。
逆に、獲得した当初は購入検討段階になかった潜在顧客であっても、
ニーズをタイムリーにキャッチアップすることができれば再アプローチ~受注も可能です。
本セミナーでは、BtoBの営業を効率化するために各種Webマーケティングサービスを提供しているイノベーションが、
自社で実際に行った事例も踏まえ、見込み顧客育成手法、及び"今検討している"見込み顧客へのアプローチ手法をお伝えします。
こんな方にオススメです
展示会やメルマガからより高い成果を上げたい方
社内に散らばった名刺資産を活かしたい方
いまニーズのある企業に効率的にアプローチしたい方
日時 | 2015-12-17(木) 16:00~17:30 |
---|---|
定員 | 30名(先着順) |
対象 | BtoB企業の営業・マーケティングご担当者様 |
参加費 | 無料 |
会場 | イノベーション セミナールーム |
アクセス | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷Rビル 3F 電話:03-5766-3831 (アクセス)JR渋谷駅東口から徒歩6分・副都心線渋谷駅16番出口から徒歩5分・JR渋谷駅新南口から徒歩3分 http://www.innovation.co.jp/about/about.html |
プログラム
見込み顧客のニーズを可視化し効率的な営業アプローチを実現する方法
Web広告や展示会によりリードを獲得しても、購買検討フローが複雑なBtoB企業においてはすぐに全てのリードが
案件に繋がるわけではありません。
こういった、すぐに案件化しなかったリード、捨てていませんか?
企業の購買検討フェーズは変化していきますので、実は捨てられたリードが宝の山なのです。検討状況の変化を
キャッチアップできれば、リード獲得活動からの成果をさらに上げることができます。
本パートでは、見込み顧客のニーズを可視化し案件に繋げる方法を弊社での事例も含めご紹介します。
見込み顧客発掘・育成最新マーケティングツールのご紹介
BtoBのマーケティング・営業活動では適切なタイミングで、ニーズがある顧客へアプローチできる仕組みを作ることが成功の鍵です。
本パートでは、これをメールと自社のWebサイトの活用により実現するマーケティングツール「リストファインダー」をご紹介します。
講師紹介

株式会社イノベーション リストファインダーユニット ディレクター 広瀬 佑貴
2011年イノベーション入社後、マーケティングツール「リストファインダー」の新規営業を担当。
現在は新規営業チームのリーダーとして活躍中。