《共催》BtoB企業必見!動画活用セミナー
「動画×MAツール」によるリードへの効果的な
コミュニケーション手法セミナー
株式会社イノベーション・株式会社Jストリーム
- 日時
- 2018-03-15(木) 16:00~17:30
- 定員
- 40名(先着順)
- 場所
- イノベーション セミナールーム
- 対象
- 動画マーケティングを実施中またはこれから始めたいBtoB企業様


BtoB企業の間でも活用が広がりつつある動画。
「自社でも活用を始めた」、「これから活用を考えている」という企業様も多いのではないでしょうか。
・動画の立ち位置って?
・動画をうまくマーケティングに活かすにはどうしたらいいのか?
・Youtubeと有償動画配信ツールの違いって?
本セミナーでは、動画配信プラットフォームサービス累計利用アカウント数国内最大級1,200件を超える株式会社Jストリーム様に登壇いただき、そんな皆様のお悩みを解決するヒントをお伝えします。
見込み顧客の育成のために動画がどのように活用できるのかなど、実際のマーケティングに生かしていただける情報をご案内いたします。
※同業社様のご参加はお断りさせていただいております。予めご了承ください。
こんな方にオススメです
日時 | 2018-03-15(木) 16:00~17:30 |
---|---|
定員 | 40名(先着順) |
対象 | 動画マーケティングを実施中またはこれから始めたいBtoB企業様 |
参加費 | 無料 |
会場 | イノベーション セミナールーム |
アクセス | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷Rビル 3F 電話:03-5766-3831 (アクセス)JR渋谷駅東口から徒歩6分・新南口から徒歩3分 副都心線渋谷駅16番出口から徒歩5分 https://www.innovation.co.jp/company/info/#map |
プログラム
・企業の動画活用について
・有料動画配信サービスに向いている例とは
・MAと動画の関わりについて
・Equipmediaのご紹介
講師紹介

株式会社Jストリーム
ビジネスパートナー推進部
大濱健介
2013年株式会社Jストリーム入社。
企業における動画活用を支援する同社にて、広告代理店、ITソリューションベンダ、SIerなどのパートナーを通じたコンテンツ配信ソリューションの企画提案・販促支援業務に従事。
現在はパートナー企業とのアライアンス推進、ソリューション連携支援、パートナーシップ契約整備などを併せて担当。

株式会社イノベーション
セールスクラウド事業部 マネージャー
遠藤 伸二
2009年イノベーション入社。
大手IT企業を中心に、Webマーケティング、BtoB向け比較サイト「ITトレンド」の営業責任者を経て、現在はBtoB向けマーケティングオートメーションツール「リストファインダー」の新規プロジェクト責任者として、最前線でお客様のマーケティング活動全般を支援している。