潜在顧客から顕在顧客へ 見込み顧客を商談に引き上げるためにすべきこと
ターゲットメディア株式会社・株式会社イノベーション
- 日時
- 2019-09-20(金) 14:30~
- 定員
- 40名
- 場所
- 渋谷区文化統合センター大和田 学習室1
- 対象
- マーケティング/営業部門/経営企画のご責任者様


オウンドメディアの活用についてこんなお悩みはありませんか?
・顧客情報を収集して活用していきたいがメソッドがない
・オウンドメディアとMAを組み合わせて見込み顧客の動きを可視化したい
今回のセミナーは、オウンドメディアを活用して営業・マーケティングの活動の効果を最大化する方法について目標の立て方から、組織づくり、実際の活動の具体的な方法までをお伝えします。
どうすればメディア上での閲覧データを活用して、効果的に見込み顧客へのアプローチを行えるか。具体的な事例も併せてご紹介します。
こんな方にオススメです
・オウンドメディアで見込み顧客を獲得したい
・見込み顧客のWeb上での行動を可視化して営業活動を効率化したい
日時 | 2019-09-20(金) 14:30~ |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | マーケティング/営業部門/経営企画のご責任者様 |
参加費 | 無料 |
会場 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化統合センター大和田 学習室1 |
アクセス | ・渋谷駅から徒歩5分 ・大和田シャトルバス(ハチ公口-文化総合センター大和田) 「文化総合センター大和田」下車 ・ハチ公バス(夕やけこやけルート) 「文化総合センター大和田」下車 https://www.shibu-cul.jp/access |
プログラム
14:30~15:00 MA活用で成果を出すためのTODO講座
~「育成より定期接触」「コンテンツ8割」。短期間で成果を出すためのポイント~
15:00~15:10 休憩
15:10~15:40 オウンドメディアへの来訪を可視化して効果的な営業アプローチを行う方法
15:40 ~ アンケート記入
講師紹介

ターゲットメディア株式会社
代表取締役社長
佐竹 正臣
広告代理店の営業職勤務後1999年株式会社ファインドスターに参画、2002年取締役就任。
2005年マーケティング業界に特化したメディア事業を立ち上げ。
2009年7月、メディア事業部を分社化し、ターゲットメディア株式会社を設立。代表取締役就任。

株式会社イノベーション
執行役員
内田 雅人
2010年株式会社イノベーション入社。IT企業を中心に営業戦略の立案やWebマーケティングのコンサルティングを担当。
2016年よりイントレプレナーとして新規事業創出をミッションに活動。
現在、List Finderの事業責任者を担当。