実践企業が語る
インサイドセールス運用のBest of Best
SALES ROBOTICS株式会社・株式会社Innovation & Co.
- 日時
- 2020-01-30(木) 15:00~16:30
- 定員
- 30名
- 場所
- 渋谷区文化統合センター大和田2階学習室1
- 対象
- マーケティング/営業部門/経営企画のご責任者様


営業効率化に注目が集まり、数多くの企業でツールの導入が進んでいますが、満足な効果を得られず宝の持ち腐れになっているという声も聞こえます。多くの場合、ツールを使いこなせる専門の社員がいないとか、特定の部署だけが利用していて他部署との連携が不足していることなどが原因です。
本セミナーでは法人営業活動全体の設計と、手軽に導入可能なツールにより営業活動の活性化を可能にするノウハウを、2社が実際に行っている事例も交えながらご紹介します。
こんな方にオススメです
・手つかずの顧客情報から商談・案件を見つけたい方
・アプローチ対象に優先順位をつけて営業活動を効率化したい方
・訪問しても受注に結び付きにくいとお感じの方
・導入が手軽なツールをお探しの方
日時 | 2020-01-30(木) 15:00~16:30 |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | マーケティング/営業部門/経営企画のご責任者様 |
参加費 | 無料 |
会場 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化統合センター大和田 学習室1 |
アクセス | ・渋谷駅から徒歩5分 ・大和田シャトルバス(ハチ公口-文化総合センター大和田) 「文化総合センター大和田」下車 ・ハチ公バス(夕やけこやけルート) 「文化総合センター大和田」下車 https://www.shibu-cul.jp/access |
プログラム
15:00~15:40 テクノロジーの進展によるスマートな営業のあり方
~ 「分業」と「集約」が革新的効率化のカギとなる
(SALES ROBOTICS株式会社 有馬 康平)
15:40~16:20 商談獲得から受注まで!
~インサイドセールスの営業効率を上げるために必要なこと~
(株式会社Innovation & Co. 内田 雅人)
16:20~ 質疑応答
講師紹介

SALES ROBOTICS株式会社
取締役 SALES BASE本部長
有馬 康平
ITベンダー企業にて事業責任者を経て、SALES ROBOTICS社代表内山の「テクノロジーで日本の法人営業を変える」という理念に共感し、2017年1月に同社に入社。2018年3月から現職に就任。

株式会社Innovation & Co.
執行役員
内田 雅人
2010年株式会社Innovation & Co.入社。
IT企業を中心に営業戦略の立案やWebマーケティングのコンサルティングを担当。2016年よりイントレプレナーとして新規事業創出をミッションに活動。現在、List Finder、Sales Docの事業責任者を担当。