
List Finderで、アプローチできて
いなかった取引先からも商談を獲得
						卸売業 51~100名規模の企業様
- 事業内容
 - 卸売業
 
- 従業員規模
 - 51~100名
 
- 使用機能
 - メール配信機能、フォーム作成・管理機能、来訪通知機能
 
MAツール導入検討前の課題
- 新規商談数を増やしたかった
 - マーケティングを0から始めることになった
 - 見込み顧客の育成に取り組むことになった
 
従来は顧客への販売が中心でしたが、新規事業の立ち上げとともに、既存事業でも、これまでの面談と属人的な営業スタイルから脱却するために、メールを使ったマーケティングを行うことになりました。
List Finderの決め手
- 費用が安い
 - 機能・画面がシンプルで使いやすい
 - セキュリティがしっかりしている
 - 見込み顧客の育成に取り組むことになった
 - 国産ツールである
 - レビューサイトの評価が高い
 
とくに、ユーザー数によって金額が変わらない点が大きく、List Finderに決めました。
現在利用中の機能
- IP解析機能
 - メール配信機能
 - フォーム作成・管理機能
 - 来訪通知機能
 
リスト先へ定期的にメール配信を行いながら、その反応をみて営業よりフォローをかけています。
またHPなどへのフォーム設置もしており、List Finderに見込み顧客情報を直接取り込むようにしています。
List Finderで得られたメリット
今まであまりリーチできなかった取引先からの商談が発生しており、さらにHPなどへの閲覧なども増やせています。そこから多数の商談も獲得できています。