アクセス解析機能 | マーケティングオートメーション List Finder(リストファインダー)

List Finderの機能

アクセス解析BtoBマーケティングを最適化する
解析データを様々な角度から抽出

アクセス解析のイメージアイコン

BtoBマーケティングに役立つ、業種・地域・企業・見込み顧客単位での解析が可能

List Finderでは、BtoBのマーケティング活動に活かせる情報に特化させたアクセス解析機能を用意しております。
コンバージョンやページビュー数など必要最低限の解析はもちろん、一般的な解析ツールではできない企業、個人、業種単位での解析もできます。
誰が、いつ、どのようなページに興味があるかがわかるので、メール配信等のマーケティング活動、営業アプローチが効率的になります。

企業解析のみのプランを除く、すべてのプランでご利用いただけます。

List Finderのアクセス解析の仕組みと特長

List Finderのアクセス解析の仕組みと特長
特長1

見込み顧客のWebサイトでの行動履歴を把握し
マーケティング、営業に活用

見込み顧客の、誰が、いつ、自社サイトに来訪して、どのページを見たのか解析できます。
閲覧ページ数やサイト滞在時間などもわかるので、これらの行動履歴から、見込み顧客毎のニーズやアプローチのタイミングを把握することができます。
BtoBのほとんどの見込み顧客は、検討時にWebサイトに来訪すると言われているので、Webサイトとその解析は非常に重要です。

注:利用目的の告知等、個人情報保護法を遵守して適正にご利用ください。

取得が可能な個人の行動履歴
  • 閲覧ページ
  • 滞在時間
  • 流入元ページ
  • 着地ページ
  • ページ遷移数
  • 流入回数
特長2

自社に興味を持っている企業がひと目でわかる
Webサイトに来訪している企業の企業データも取得

自社サイトに訪れたユーザーのアクセス元(IPアドレス)から、企業名(組織名・法人名)が解析できます。List Finder導入時の初期設定をしていただくだけで解析が可能になります。
企業名以外にも住所、電話番号、売上高などの豊富なデータを取得でき(注1)、ターゲットにしている属性の企業がサイトに訪れているか検証できます。
また、自社サイトに訪れている企業の情報を元に、自社のターゲットとなる企業にアプローチすることも可能です。

注1:全ての企業データへの付与を保証するものではありません。

取得が可能な企業データ
  • 企業名
  • 本社住所
  • 代表者名
  • 電話・FAX
  • 売上高
  • 設立年月日
  • 資本金
  • 従業員数
  • 業種
  • 上場区分
  • 企業URL
  • アクセス元
企業情報ページの画面見本
企業情報ページのイメージ

管理画面では企業情報の詳細を見ながら、その企業がどのページを見たか、どのような遷移をたどったかなどの行動履歴が一目瞭然。
アクセス頻度の高いページが分かるため、何に興味があるかが分かります。

特長3

マーケティング活動に役立つ情報をわかりやすく表示
一般的なアクセス解析ツールではできない業種別、地域別の解析が強み

地域や業種など、BtoBのマーケティング特有の軸で、来訪者数、PV数、平均滞在時間などを一覧で見ることができます。
レポートをCSV形式でダウンロードできるので、報告用レポートを作成するのも簡単です。

List Finderのアクセス解析で確認が可能な情報
  • 流入キーワード
  • 閲覧ページ・URL
  • 来訪企業数
  • 来訪者数
  • PV数
  • 流入回数
  • 平均滞在時間
  • 直帰率
  • 離脱率
  • コンバージョン数
  • コンバージョン率
  • 遷移前、遷移後ページ
業種別のアクセス解析の画面イメージ
業種別のアクセス解析のイメージ

業種別での解析も可能です。
業種ごとの興味や傾向が分かるので、Webサイトの担当者にとっては、サイトの改善やコンテンツ追加時の材料になります。

「定期的にレポーティングしてほしい!」「アクセス解析からページの見直しをしたいがリソースがない・・・」という方もご安心ください。必要なサービスを必要な分だけ受けられる「List Finder 運用支援サービス」をご用意しています。

「マーケティングオートメーションツール比較表」付き

MAツール比較表付き
資料ダウンロード

ページの先頭に戻る