シンプルなので、
スモールスタートに最適です

製造業 1,001~5,000名規模の企業様
事業内容 |
製造業 |
---|---|
従業員規模 |
1,001~5,000名 |
使用機能 |
メール配信機能、フォーム作成・管理機能、来訪通知機能 |
MAツール導入検討前の課題
- インサイドセールスを立ち上げることになった
- 見込み顧客の育成に取り組むことになった
コロナ禍において訪問制限が増えたため、インサイドセールスの強化が急務となりました。
また、これまでもアクセス数の集計やお問い合わせフォームの設置は行っていましたが、営業活動に生かし切れていないという課題もありました。
List Finderの決め手
- 機能・画面がシンプルで使いやすい
- 国産ツールである
- グループ会社で使用していた
初めてかつスモールスタートしたかったので、あまり機能が複雑すぎず、インサイドセールの導入に必要な機能をシンプルに使える点が決め手となりました。
現在利用中の機能
- IP解析機能
- メール配信機能
- フォーム作成・管理機能
- 来訪通知機能
- アクセス分析機能
①毎月のアクセス数集計、②サーチワード確認、③お問い合わせフォームの作成、④カタログDLフォームの作成、⑤見込み客通知、⑥インサイドセールス商談管理(簡易的)、⑦PDF閲覧解析機能とニュースリリースの連携、⑧HTMLメルマガ、などの用途で利用しています。
List Finderで得られたメリット
これまではお問い合わせフォームが単なるメールボックスとして扱われていたのに対し、ListFinderと連携させることでどの経路で来訪して、何に興味を持っているのか探りやすくなりました。それによって、見込み顧客の方が、そのうち顧客なのか今すぐ顧客なのかを見極められるようになりました。
そのうち顧客の方も、再来訪したタイミングがわかるため、営業がPUSHすべきタイミングをサポートできるようになっています。
さらに、各指標が定量数値で見える化されることにより、営業とマーケティングチームの連携がしやすくなったことも大きなメリットです。
実際にList Finderをご導入いただいている企業様の、
具体的な活用事例をまとめました。
マーケティングオートメーションツール比較表付き!
自社にとって最適なツール選びにご活用ください。