マーケティングオートメーションのLPを作成する際の3つのポイントとは?
LP(ランディングページ)は顧客との最初の接点にもなる大切なコンテンツです。マーケティングオートメーションの導入によって、コーディングなどの専門知識がなくてもLPを簡単に作れるようになりました。
ここでは、マーケティングオートメーションを使って魅力的なLPを作る際のポイントを紹介します。
List Finderの概要資料をダウンロードできます。
プランごとの機能・価格や、サポート体制などをまとめています。
「【最新版】MAツール比較表」つき!
LPとは?
LPはLanding Page(ランディングページ)を略した言葉です。LPには広義と狭義、2つの意味があります。どちらも基本的には飛行機が着地するのと同じイメージで、顧客が最初に訪れるページのことです。
広義においてのLPとは、そのWebサイトにおいて顧客が最初に訪れた(アクセスした)ページがのことを指します。サイトのトップページや、記事や商品説明のページなどが幅広く想定されます。
これに対して狭義におけるLPは訪問した顧客からの問い合わせや資料請求、商品購入といったアクションに繋げるために作られた、専用のページのことです。Webマーケティングの世界で主に使われるのはこの狭義の意味でのLPであり、マーケティングオートメーションツールを使って作成するLPもこちらの意味になります。
LPへの流入経路は、自然検索、リスティング広告、SNS、メルマガなどに添付されるURLなどが挙げられます。LPは顧客との最初の接点になったり、お問い合わせや商品の購入など顧客を誘導する効果が高い、重要なページといえるでしょう。
マーケティングオートメーションでLPを作る3つのポイント
前述したように、マーケティングオートメーションで作成するLPは資料請求や商品購入といったコンバージョンに繋げるためのものです。ではコンバージョンが取れるLPは、どのようにして作成すれば良いのでしょうか。
ここではLPを作成する上で必須となる3つのポイントを見ていきましょう。
1.目的設定
目的設定はLPを作るときの最初の作業であり、重要なポイントの一つです。
LP作成には、「顧客から資料請求やお問い合わせしてもらい、顧客との接点作りをしたい」「顧客が求めている情報を伝えたい」などの目的があります。
しかし、あれもこれもと目的を盛り込み、欲張ってしまうと効果的なLPを作ることはできません。目的は一つに絞って作り込んでいきましょう。
目的が決まったら、対象となるターゲット像を設定します。ターゲット像はペルソナ(疑似人格)を描くと、具体的にイメージしやすくなります。例えば、リターゲティング広告をクリックしたAさんの年齢、性別、会社での担当部署、趣味などを細かく設定し、Aさんはどんな気持ちで広告をクリックしたのか考えてみましょう。
この作業を行うことで、Aさん(顧客)がどんなLPを求めているのかがより明確になり、LPの効果を高めることができます。
2.キーワードを選定する
キーワードの選定は、目的やターゲットの設定と同様に大切な作業です。顧客の検索意図と異なる内容のLPでは、顧客にちゃんと読んでもらうことができません。流入経路が自然検索やリスティング広告の場合は、キーワード・LP・自社の商品の繋がりをよく考えましょう。
できれば検索ボリュームの多いキーワードが望ましいですが、あくまでもキーワードとLPがスムーズに繋がっているかが大切です。カスタマージャーニーをしっかりと描き、キーワード・検索意図に沿った内容のLPを作り上げてコンバージョン率を高めていきましょう。
キーワード選定の具体的は方法は、まずLPに関するキーワードを洗い出し、キーワードごとの検索ボリュームを調べます。次に検索ボリュームが多く、かつ問い合わせや購買活動に繋がりやすいキーワードを絞り込んでいくと良いでしょう。検索ボリュームを調べる際は「Google キーワードプランナー」などのツールを活用すると便利です。
3.情報を分かりやすく伝える
目的設定が終わったら、顧客が求めている情報を分かりやすく伝える努力が必要です。
商品情報であれば、詳しい商品情報やメリットのみならず、顧客からの信頼感を得るためにあえてデメリットも伝えるのもよいかもしれません。企業の一方的な宣伝文句だけを信用する顧客は年々少なくなり、実際のユーザーの声などが重要視される傾向があります。
例えば、他社製品や類似サービスとの比較や、ユーザーの声なども加えることで客観的な視点が加わり、顧客に信頼感を与えることができます。その上で、コンバージョンしてもらうためのセールスライティングを意識しましょう。ただ機能や特徴を羅列するのではなく、その機能や特徴によってユーザーにどんなメリットやベネフィット(利益)があるのかを語ることも大切です。
また、内容だけではなく視覚的に分かりやすいかどうかも重要です。同じ内容でもデザインや配色によってイメージはガラッと変わります。自社のロゴなどテーマカラーに合わせて作ることや、色が人々にもたらすイメージを参考にし、自社商品に合ったカラーを選定することがポイントです。
個人情報入力ページに誘導するための導線が分かりやすいかどうかなど、ユーザー目線で何度もデザインや読みやすさを検証し、作り込んでいきましょう。
LP作成時は常にユーザー目線を忘れない
LPを訪れた顧客に、ページをしっかりと読んでもらい、なんらかのアクションをとってもらうのは容易なことではありません。一人でも多くの顧客を動かすためには、タイトル、文章、デザイン、カラーなど細部にまでこだわってLPを制作していく必要があります。
これはWebマーケティング全般にも言えることですが、LPを作成する1番のポイントとは常にユーザー目線を忘れないことです。LPを訪れる顧客がどんな情報を欲しているのか、読みやすいか、信頼感があるかなど、ユーザーになりきって考えていきましょう。
ぜひ顧客にとって魅力的なLPを作成し、コンバージョン率をアップさせてください。
BtoBの企業においては、セミナーページの作成にマーケティングオートメーションのLP作成機能を利用したいという方も多いのではないでしょうか。以下でBtoBシェアNo.1のマーケティングオートメーションツール「List Finder」のセミナーページ作成機能について紹介しておりますので、是非併せてご覧ください。